特定のツイートをプロフィールの一番上に固定表示する
Twitter でプロフィールを表示すると、そのユーザーが過去にツイートしたものが新しいものから順に表示されますが、一番上に特定のツイートを固定で表示することができます。ここでは特定のツイートをプロフィールの一番上に固定表示する方法について解説します。
(Last modified: )
ツイートを固定表示する
固定ツイートの設定をするには自分のプロフィールページから行います。画面左側に表示されているメニュー一覧の中から「プロフィール」をクリックしてください。
プロフィールページが表示されます。
プロフィールページでは今までに自分がツイートしたものが新しいものから順に表示されています。他のユーザーなどが自分のプロフィールページを表示した時も同じように表示されます。
ツイートしたものの中で、他のユーザーに見てもらいたいツイートは一番上に常に表示させることができます。例えば多くの人に見てほしい重要なツイートだったり、簡単な自己紹介が書かれたツイートだったりなどです。今回は次のツイートを一番上に固定で表示させてみます。
固定表示させたいツイートに表示されている下矢印をクリックしてください。
表示されたメニューの中から「プロフィールに固定する」をクリックしてください。
確認ダイアログが表示されます。固定表示してよければ「固定する」をクリックして下さい。
先ほどのツイートが、プロフィールページの一番上に固定で表示されるように設定されました。あらためてプロフィールページを見てみると、固定表示の設定をしたツイートが一番上に表示されています。
なお固定表示されているツイートには「固定されたツイート」という表示がされます。
固定表示できるツイートは1つだけです。特定のツイートを固定表示にしている状態で、別のツイートを固定表示するように設定すると、それまで固定表示されていたツイートは解除されます。
固定表示を解除する
固定表示はいつでも解除することができます。解除するには固定表示されたツイートに表示されている下矢印をクリックしてください。
表示されたメニューの中から「プロフィールに固定表示しない」をクリックしてください。
確認ダイアログが表示されます。固定表示を解除してよければ「固定を解除する」をクリックして下さい。
ツイートの固定表示が解除されました。プロフィールページは新しいツイートから順に表示されるようになります。
固定表示を解除しても対象のツイートが削除されることはありません。本来の位置に戻って表示されるだけです。
-- --
特定のツイートをプロフィールの一番上に固定表示する方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
これから IT 関連の知識を学ばれる方を対象に、色々な言語でのプログラミング方法や関連する技術、開発環境構築などに関する解説サイトを運営しています。