本人確認に使用する電話番号やメールアドレスを追加する
Microsoftアカウントでは重要な操作を行う時に本人確認が必要となる場合ああります。本人確認には電話番号またはメールアドレスを利用します。ここでは本人確認で使用する電話番号やメールアドレスを追加したり、追加済のものを削除する方法について解説します。
(Last modified: )
セキュリティ情報を追加する
本人確認の手段を追加するには、対象となるMicrosoftアカウントにログインして下さい。(ログイン方法については「Microsoftアカウントへのログイン」を参照されて下さい)。
画面上部のメニュー一覧の中から「セキュリティ」をクリックして下さい。
「セキュリティの基本」画面が表示されます。「セキュリティ情報の更新」ブロックにある「更新情報」をクリックして下さい。
「セキュリティの設定」画面が表示されます。
現在本人確認の手段として登録されている電話番号が表示されています。
本人確認の手段を追加するには「セキュリティ情報の追加」と書かれたリンクをクリックして下さい。
「セキュリティ情報の追加」画面が表示されます。
最初に追加する認証の手段を選択します。「電話番号」または「メールアドレス」のどちらかを選択します。
「電話番号」を選択した場合には「国番号(日本の場合は変更する必要はありません)」を選択してから「電話番号」を入力して下さい。そしてSMSでテキストメッセージをコードを受け取るのか、それとも音声通話でコードを受け取るのかを選択して下さい。
「メールアドレス」を選択した場合にはメールアドレスを入力して下さい。
今回はメールアドレスを実際に追加してみます。メールアドレスを入力したら「次へ」をクリックして下さい。
先ほど入力したメールアドレス宛にメールが送信されました。
受信したメールにはセキュリティコードが記載されています。
元の画面に戻りコードを入力して下さい。終わりましたら「次へ」をクリックして下さい。
本人確認の方法としてメールアドレスの追加が完了しました。画面には本人確認の手段として電話番号に加えて先ほど追加したメールアドレスが表示されています。
セキュリティ情報を削除する
追加したセキュリティ情報は削除することができます。削除するには追加した時と同じ「セキュリティの設定」画面を表示して下さい。
現在追加されている本人確認の手段の一覧が表示されています。削除したいものの右側に表示されている「削除」をクリックして下さい。今回はMicrosoftアカウントを作成した時に設定した電話番号を削除してみます。
確認画面が表示されます。削除して宜しければ「削除」をクリックして下さい。
削除が完了しました。「セキュリティの設定」画面が表示されますが、電話番号が削除されていることが確認できます。
一度削除すると元に戻すことはできませんが、改めて追加することはできます。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
これから IT 関連の知識を学ばれる方を対象に、色々な言語でのプログラミング方法や関連する技術、開発環境構築などに関する解説サイトを運営しています。